

ご存知ですか?
平成20年4月1日から定期報告制度の規制が強化(建築基準法第12条に基づく)されましたことを。
防排煙ダンパは周囲環境・使用条件に影響を受けるため、
定期点検・メンテナンスを行わないと写真のダンパのように
各部の可動部が塵埃や腐蝕等により固着して作動しなくなることがあります。
防排煙ダンパ関係としては
が該当します。


|   全体全体に塵埃が付着。腐蝕も相当進行している |   連結部錆と塵埃のため可動しない | 
|   軸受部錆と塵埃のため可動しない |   温度ヒューズ油・塵埃の固着のため作動しない | 
緊急時に作動しなければ防排煙ダンパーの価値はありません。
人命に関わる重要なことです
必ず定期点検・メンテナンスを行って下さい。
